PM2.5グラフ
NOXグラフ
SPMグラフ
風速
PM2.5とは
HOME
>
和歌山
>
PM2.5
NOX
SPM
和歌山 のPM2.5
和歌山 PM2.5:7.7μg/m3 AQI指数:25(良い) 2021年02月27日14時
PM2.5:μg/m3 AQI指数:0(良い) 2021年02月27日14時
時
日
観測所
地域
環境基準
このページでは和歌山 のPM2.5速報値とPM2.5グラフを表示しています。
基準について
グラフは速報値を基にした時間単位、日単位のPM2.5平均濃度を
表示しています。基準ラインはPM2.5環境基準値です。
環境省では、「PM2.5に関する注意喚起のための暫定的な指針」
PM2.5濃度「暫定的な指針となる値」として、
「1日平均値70μg/m3(マイクログラムパー立方メートル)」を定めています。
詳細
レベルⅠ:PM2.5濃度日平均70μg/m3以下で35ug/m3以下を環境基準とする。
行動のめやす:特に行動を制約する必要はないが、
高感度受性者は、健康への影響がみられることがあるため、
体調の変化に注意する。
レベルⅡ:PM2.5濃度日平均70μg/m3以上
行動のめやす:不要不急の外出や屋外での長時間の激しい運動をできるだけ減らす。
(高感度受性者においては、体調に応じて、より慎重に行動することが望まれる。)
環境省 都道府県などの自治体が住民に対して注意喚起をするための
「暫定的な指針となる値」より
詳細は環境省の指針を参照してください。
和歌山にあるPM2.5観測所
西保健センター
PM2.5濃度:6ug/m3
湊小学校
PM2.5濃度:6ug/m3
明和中学校
PM2.5濃度:6ug/m3
小倉小学校
PM2.5濃度:9ug/m3
市立和歌山高校
PM2.5濃度:11ug/m3
宮前小学校
PM2.5濃度:9ug/m3
海南市役所
PM2.5濃度:9ug/m3
伊都総合庁舎
PM2.5濃度:5ug/m3
有田市初島公民館
PM2.5濃度:10ug/m3
御坊監視支所
PM2.5濃度:9ug/m3
会津公園
PM2.5濃度:6ug/m3
新宮高校
PM2.5濃度:4ug/m3
加茂郷
PM2.5濃度:7ug/m3
紀の川市役所粉河支所
PM2.5濃度:11ug/m3
▲ TOPへ戻る